お盆のおつとめ ~自死された方を偲んで~

お盆を迎えるにあたり、自死で亡くなられた大切な方をゆっくりと偲ぶ時間を持ちたいと思います。「お盆のおつとめ」は30分程度を予定しております。「いのちの集い」などのご遺族のわかちあいの会には参加しづらいという方も、よろしければお参りください。

○日 時: 2023年8月5日(土)18時~19時
   17時30分 開場
   18時 法要
   18時30分頃 法要終了
    ※19時までは会場にて御焼香や休憩をしていただけます。
    ※途中入退出も可

○会 場: 本願寺津村別院(北御堂)3階  総会所
     地下鉄御堂筋線「本町」駅A階段②番出口左側すぐ(大阪市中央区本町4-1-3)

○参加対象:  家族・親戚・恋人・友人・同僚など大切な方を自死で亡くされた方

○参 加 費:   無料(喜捨は、ありがたく頂戴いたします)

○参加申し込み: 不要です。直接会場にお越しください。

○主 催 :  自死に向きあう関西僧侶の会 (http://www.inochinohi-kansai.com/)

○お問合せ : 「自死に向きあう関西僧侶の会」事務局 (メール: info@inochinohi-kansai.com)

※法要は会場の関係上、浄土真宗の法要形式に則って行いますが、どなたでもお参りいただけます。
※年末の法要とは異なり、お名前の読み上げはいたしませんが、故人様へのお手紙やメッセージカード等をお供えされたい場合はお受けいたしますのでご持参ください。